MBCテレビ

日置市・浜田橋と南薩線橋脚跡

今回の舞台は、日置市浜田橋と南薩線の橋脚跡。

永吉川下流に掛けられた浜田橋は全長約45mの3連アーチで県内で最も長い石橋とされています。海側には昭和59年に廃止された南薩鉄道の橋脚跡が4か所残っています。歴史を感じる風景を上空から眺める空の旅へと案内します。

撮影:鍛治屋哲朗

関連記事

  1. 薩摩川内市下甑町手打・手打海岸
  2. 新型コロナ 鹿児島県内で新たに1人感染確認
  3. 関ケ原しのぶ妙円寺詣り 伊集院町(平成元年)
  4. 「ブーム到来!アナログレコードの魅力」
  5. 新型コロナ 鹿児島県内で新たに237人 約5か月ぶりに200人超…
  6. 遙かなる光 鹿児島市立美術館と黒田清輝
  7. 学校で新型コロナ感染者確認の場合 5日間学校閉鎖に
  8. 県の休業協力金の申請11日から

最新の記事

  1. 「城山スズメ」オリジナル ポケット付きキーケースを1名様に!
  2. 😎ジミちゃんチョイス(2025.3.31月-2025.4.3木)😎
  3. たくちゃん

海と日本プロジェクトin鹿児島