MBCテレビ

大島郡大和村大金久・トゥルス岩

今回の舞台は大島郡大和村大金久。

奄美大島の中北部に位置する大金久集落にあるぽっかりと穴の空いた岩山、トゥルス岩。「ス」は岩を意味し、通れる岩としてトゥルスと名がつけられた。船と岸との間を往復して荷などの積み降ろしを行う際の目印であった大金久のシンボルを上空から眺める空の旅へ案内する。

撮影:田中良洋

関連記事

  1. 薩摩川内市東郷町藤川・藤川天神
  2. 鹿児島県「まん延防止」6日で解除 飲食店時短要請も終了
  3. 東市来町伊作田・江口浜海浜公園
  4. 新型コロナ感染 鹿児島県内で新たに2人
  5. 奄美市笠利町用安・明神﨑
  6. 新型コロナ 鹿児島県内新たに89人 2日連続前週下回る 死者1人…
  7. 南さつま市加世田
  8. 鹿屋市下高隈町・谷田滝

最新の記事

  1. 九州高校野球・神村学園 優勝
  2. 4月24日(木)のセットリスト
  3. 「城山スズメ」オリジナル ワンハンドルバッグを1名様に!

海と日本プロジェクトin鹿児島