MBCテレビ

新 窓をあけて九州『手から息吹』7月30日(日)午前10時~放送(MBC制作)

鹿児島県錦江町の吉屋和鼓さん(30)は、草木染め作家。
廃校になった中学校の教室で、伐採された草木や廃棄される果実の皮などを材料に、色を生み出す。

東京のアパレルショップの店長から、町の未来づくり専門員に転身。
草木染めを通して地元に眠っているものの価値を見出している。

桜にビワ、栗、ケセンの葉・・・天然の色彩から仕立てる洋服やドレスは、小さな町の豊かさを伝えるもの。
一期一会の色をつなぐ手しごとの日々を追う。

関連記事

  1. 新型コロナ感染者 鹿児島県内 新たに387人
  2. 新成人のつどい 鹿児島市(1983)
  3. 総集編Part3
  4. 新型コロナ 鹿児島県内で新たに4人
  5. 「ユニーク基地(ベース)めぐり」「田の神さぁクエスト2024・春…
  6. 【市町村詳細】新型コロナ鹿児島県内928人 過去2番目の多さ
  7. 新型コロナ 鹿児島県で554人感染 6日連続で前週下回り35日ぶ…
  8. 伝統行事・妙円寺詣り 伊集院町(1987)

最新の記事

  1. 「花より団子みたいに、私はこれに目がない!」
  2. 🌸今週は「鹿児島情報高校」のみなさん🌸
  3. りそなグループB2リーグ レブナイズ  熊本に勝利 鹿児島レブナイズ

海と日本プロジェクトin鹿児島