MBCテレビ

シロアリ無料点検

実家のメンテナンスのこと、そろそろ気になる…。
でもどこに相談したらいいんだろう?と、みなさん思っていませんか?
その問題JAが解決します!!

農業だけではなく、住宅に関する事業も行っているJA。
JA鹿児島県経済連 一級建築士事務所の上原さんにお話を伺います。

家のメンテナンスをする上で大事なことは、屋根壁の管理や、設備の維持ももちろん大切です。
ですが、目に見えない床下の管理が大切!
床下ではシロアリの対策が一番大切になってくるとのこと。

では、どんな対策が必要となるのでしょうか?
ここからは、経済連施設住宅課の内村さんに詳しく教えてもらいます。

シロアリで一番大切なことは“点検”をしてもらうこと。
なかなか点検されたことがないという方も多くいらっしゃいますが、実際に目に見えないところですので、専門の方に見てもらうのが一番安心。
なので点検をオススメしています。

家の中でシロアリが一番多いのは湿気が多い所。
しかし、ベタの基礎や床が高いおうちだとシロアリって発生しないんじゃないか、と思われる方もいらっしゃいますが、コンクリートの中とか高いところでもシロアリは発生しておりますので、やっぱり点検しておくのが大切です。

鹿児島県は、全国でもシロアリが多い県です。
そのためシロアリの施工業者も、全国で1、2番目に多い県です。
お客様から「どこの業者にしたらいいのかな」と聞くことがあるのですが、JAでは無料で点検をしており、床下の見えない部分も写真等を使って分かりやすく説明しておりますので、安心してご利用できます。

JAでは、現在『シロアリノックアウトキャンペーン』を実施中!
予防・駆除工事をはじめとする、シロアリに関する工事を行った方を対象に、抽選で50名様にJA共通商品券やお肉のギフトカタログが当たります。
キャンペーンの詳しい内容や、無料床下点検については最寄りのJAまで相談ください!

関連記事

  1. 新型コロナ 鹿児島県内4日連続で感染者なし
  2. 放送2000回選集・「犬猿の仲」でない仲良しの犬と猿(指宿市)(…
  3. 塩田知事 鹿児島市天文館のコロナ対策を視察
  4. 2024年特選集①国鉄宮之城線最後の日 薩摩町(1987)
  5. 2024年特選集④93歳の現役歯科医 霧島町(1990)
  6. スポーツの秋 鹿児島市・姶良町・日吉町(平成元年)
  7. 指宿市岩本・岩本沖
  8. 新型コロナ感染者 4日連続ゼロ

最新の記事

  1. 4月4日(金)のセットリスト 城山スズメ金曜日セットリスト
  2. 4/12 の テーマは 青だよ!たくちゃん!
  3. 「城山スズメ」オリジナル ポケット付きキーケースを1名様に!

海と日本プロジェクトin鹿児島