MBCテレビ

出水郡長島町・黒之瀬戸大橋・桜

今回の舞台は出水郡長島町。

1974年に開通した黒之瀬戸大橋は、阿久根市と長島町を結ぶ全長500mを越える巨大な橋。丘の周囲をぐるりと囲むようにおよそ100本のソメイヨシノが並びます。
咲き誇る桜と、黒之瀬戸大橋の共演を上空から眺める空の旅へと案内します。

撮影:鍛治屋哲朗

関連記事

  1. 63歳の高校新入生(鹿児島市)(1988)
  2. 11/20(月)~26(日)MBCふるさとプロジェクト 第7弾「…
  3. かごしまchaガール
  4. かごしま女子駅伝特集①1回目は37年前 隼人・国分(1988)
  5. お茶を遅霜から守るスプリンクラーを導入(鹿屋市)(1978)
  6. 商店街は歳末商戦ピーク 鹿児島市(1989)
  7. 新春マラソン大会 指宿市・国分市(1983)
  8. 鹿児島女子高等学校 3M活動

最新の記事

  1. 加治木工業高等学校 集団行動
  2. キレイな朝日🌄
  3. 4月8日の街角通信・プレゼントは! 

海と日本プロジェクトin鹿児島