MBCテレビ

たんかん

たんかんの話題です!!!
伺ったのは、南大隅町の根占地域。
温暖な気候でしか栽培できないたんかんは、ここ根占地域で多く栽培されています。
出荷時期は、2月中旬~3月上旬頃まで!
完熟したたんかんがずらりと揃っています。

コクのあるおいしいみかんで、香りもとても良いのが特徴。
私も頂いたのですが、濃く甘いたんかんの中に、程よい酸味がたまらなくて、また、1粒1粒果肉も詰まっているので、止まらないんです!!

1日に収穫する量は、およそ200~250キロ!
生産者の南さんは、夏には苦労して摘果して間引いて、丹精込めてつくっていらっしゃるとのこと。
そんなたんかん、本当に大事に味わってたくさん食べないとなと思いました。

JA鹿児島きもつきのたんかん。
Aコープやおいどん市場などで購入できます。
皆さんもたんかんを食べて、春の訪れを感じてくださいね♪

関連記事

  1. 日置市・浜田橋と南薩線橋脚跡
  2. 広大な台地に農業用水・南薩畑かん(後)(指宿市など)(1982~…
  3. 新型コロナ 鹿児島県で新たに3067人感染 7人死亡 累計25万…
  4. 鹿大・西教授に聞く 新型コロナとは?注意点は?
  5. 新型コロナ変異ウイルスの疑い 県内10人確認
  6. 新型コロナ 鹿児島県内で新たに52人
  7. 新型コロナ 鹿児島県内で新たに6人感染 指標全て「ステージ2」に…
  8. なす

最新の記事

  1. 543 100% DOO-WOP🎙
  2. 湧水町・雲海
  3. 「教えてください❕私のつまらない特技」

海と日本プロジェクトin鹿児島