MBCテレビ

薩摩川内市東郷町藤川・藤川天神

今回の舞台は、薩摩川内市東郷町藤川の藤川天神(菅原神社)。

境内にはおよそ150本の梅の木があり、その中でも幹を地上に伏せたものは、まるで龍のように見えることから臥龍梅(がりゅうばい)と呼ばれています。淡いピンク色の花を咲かせ春の訪れを告げる梅の木々を上空から眺める空の旅へと案内します。

撮影:鍛治屋哲朗

関連記事

  1. 岸田総理が「全数把握」見直し発表 塩田知事は前向き「簡素化できる…
  2. 新型コロナ 新たに2人感染確認 鹿児島県内172人に 高齢者も増…
  3. 主婦が童謡の作詞で日本一の最優秀賞に 鹿児島市(1988)
  4. 新型コロナ 県内で新たに14人感染
  5. 大みそかに大雪(鹿児島市・2010年)(2021/12/31放送…
  6. 新型コロナ 鹿児島県で新たに2291人感染 13日連続前週下回る…
  7. 屋久島・益救神社 新型コロナ収束へ祈り
  8. 新型コロナ 感染症専門医「鹿児島も第4波 改めて対策徹底を」

最新の記事

  1. 542 J-レジェンド2組・代表曲:英語Ver.🎵
  2. 霧島市国分・台明寺渓谷公園
  3. 「花より団子みたいに、私はこれに目がない!」

海と日本プロジェクトin鹿児島