スポーツ

鹿児島実業が2年ぶりの頂点 いざ花園へ! 高校ラグビー

高校生ラガーマンの聖地・「花園」出場をかけた県予選決勝が11月18日に薩摩川内市で行われ、鹿児島実業が22回目の切符を手にしました。

決勝戦は、2年ぶりの頂点を目指すダークグリーンのジャージ鹿児島実業と、4大会ぶりの花園を狙う紫紺のジャージ鹿児島工業が対戦。
試合を優位に進めたのは鹿実でした。開始2分、マイボールラインアウトを確実にキープすると、そこからモールで押し込みトライ。先制に成功すると、前半12分にはパスをつなぎ、最後はNO8の楠元がトライ。チームの持ち味「テンポの早いプレー」交えて得点を重ねます。

(鹿実の先制トライはモールから)

対する鹿児島工業は、ゴールライン際で何度もトライを防ぐなど、粘りのプレーを見せましたが、「自分たちのプレーをさせてもらえなかった」と鹿実の堅いディフェンスを前に最後まで得点を奪えず。
終盤にはキャプテン・今東がトライを奪うなど、最後まで隙のない試合運びを見せた鹿児島実業が48対0で勝利。2年ぶり22回目の花園出場を決めました。

試合後、鹿児島実業の今東勇翔主将は「自分たちを信じてやり抜くことができて、結果的に勝つことができてよかった。鹿児島県の代表として鹿児島ラグビーを背負って頑張っていきたい」と花園への意気込みを語りました。

全国高校ラグビー大会は12月27日に東大阪市の花園ラグビー場で開幕します。

関連記事

  1. 全日本高校女子サッカー 神村学園は準優勝
  2. ソフトボール 令和6年度全国高校総体ソフトボール女子 神村学園2回戦進出
  3. 大嶽監督を解任 登尾GMは辞任 大島監督体制へ 鹿児島ユナイテッ…
  4. 鹿児島レブナイズ アンソニー・ゲインズ・ジュニア選手 来シーズンも鹿児島レブナイズ…
  5. アウェー接戦制し8連勝 B3レブナイズ
  6. 全国高校駅伝女子 神村は連覇ならず。鹿児島は21位
  7. 全国高校駅伝 鹿児島工業は40位
  8. 明瀬諒介選手(鹿児島城西)に日本ハムが指名あいさつ

最新の記事

  1. 543 100% DOO-WOP🎙
  2. 湧水町・雲海
  3. 「教えてください❕私のつまらない特技」

海と日本プロジェクトin鹿児島