スポーツ

かごしま国体 10月11日 気になるアノ競技ハイライト

10月11日に行われたかごしま国体の競技をお伝えします。

【バレーボール】
鹿児島市で開催されたバレーボール少年男子の3位決定戦。川内商工を中心に、鹿児島商業や鹿屋農業、隼人工業の選手も加わった選抜チームの鹿児島は、地元の大声援にも後押しされ、愛知にセットカウント3対0でストレート勝ちし、3位入賞を果たしました。
なお、成年男子も3位に入賞しました。

【フェンシング】
垂水市で開かれているかごしま国体のフェンシング成年男子サーブルで、鹿児島は東京にやぶれ、準優勝でした。

【ラグビー】
同じく鹿児島市で行われた、ラグビーの成年女子。鹿児島は、予選プールの初戦で徳島と対戦し、9番の垂門奈々選手が3トライをあげる活躍をみせ、徳島を28対5でやぶりました。しかし、鹿児島は予選プール1勝2敗で、決勝トーナメントに進めませんでした。

【ハンドボール】
霧島市国分で開催されたのは、成年女子のハンドボール。日本リーグで活躍するソニーセミコンダクタマニュファクチャリングが中心の成年女子。
地元の大声援をうけた富山との一戦は、前後半それぞれ30分を終えて、25対25で決着がつかず、延長までもつれこむ大接戦となりました。
迎えた延長戦。鹿児島は、富山をわずか1点上回り、地元の期待に応えました。(12日に決勝)

【セーリング】
鹿児島市平川の特設会場で開かれているかごしま国体のセーリング競技は、女子総合成績で3位入賞です。
また、10日に行われた成年女子セーリングスピリッツ級で優勝した2人の喜びの声です。
(元津志緒選手)「楽しかったです。最高の結果で終えられてうれしい」
(此上友唯選手)「ここまで一生懸命できたことをすごく幸せだと思っている。ありがとうございました」

関連記事

  1. かごしま国体・県勢初優勝!レスリング2階級制覇 会期前競技7日目…
  2. 【中止】第34回MBC奄美やちゃ坊相撲大会
  3. 南日本放送創立70周年記念 第36回 鹿児島県地区対抗女子駅伝競…
  4. 鹿児島城西が大会新で5年ぶり頂点 女子は神村学園が8連覇 県高校…
  5. 第17回MBC旗争奪高校野球選抜1年生大会
  6. 鹿児島レブナイズ りそなグループB2リーグ レブナイズ 奈良に勝ち、4連勝
  7. 鹿児島ユナイテッドFC 明治安田J2 鹿児島ユナイテッドFC 仙台に惜敗
  8. 弓道 県高校新人弓道大会 男子団体・鹿児島工業、個人・鹿児島南・酒元友…

最新の記事

  1. 4月4日(金)のセットリスト 城山スズメ金曜日セットリスト
  2. 4/12 の テーマは 青だよ!たくちゃん!
  3. 「城山スズメ」オリジナル ポケット付きキーケースを1名様に!

海と日本プロジェクトin鹿児島