スポーツ

3年生たった「2人」で・・・ 高校野球 夏の鹿児島県大会11日目

高校球児の憧れの舞台「甲子園」を目指し熱戦が続く、高校野球夏の鹿児島県大会。大会11日目の7月11日(火)は、2回戦5試合が行われました。

平和リース球場の第2試合では、キャプテンの鬼塚龍成選手とマネージャーの川畑結愛さん。3年生が二人だけの出水商業と、秋・春ともにベスト4以上の結果を残している第3シード・鹿屋中央が対戦。
試合は序盤から鹿屋中央が主導権を握ります。2回ウラ、1点を先制した鹿屋中央は、さらに2アウト3・1塁の場面で2番・大坂が2点タイムリー3ベース。この回に一挙4点を挙げます。

追いかける出水商業は5点差で迎えた5回表。先頭の井島がヒットで出塁すると、鹿屋中央の守備の乱れをつき3点差に。なおも、ノーアウト2・1塁のチャンスで打席に立ったキャプテンの鬼塚がセンターへのタイムリー。意地の一打で5対3と追い上げます。

5回表 意地の市田を放つ 出水商業3年・鬼塚龍成キャプテン

試合はその後、地力に勝る鹿屋中央が再び点差を広げ8対3で最終回へ。9回表、この回に1人でも出塁すれば、先頭のキャプテン・鬼塚に回る可能性がある出水商業ですが、立て続けに打ち取られ2アウト。万事休すかと思われましたが、先輩に何としても回したい場面で代打の茂原がセンター前ヒット。2アウト1塁でキャプテン鬼塚に打席が回ります。最後は三振で試合終了となるも、シード校相手に堂々の戦いを見せた出水商業。キャプテン鬼塚も後輩たちからの思いを感じていました。

試合後、出水商業3年の鬼塚キャプテンは「最後の最後までみんなで打線をつないで、自分まで回してくれたことが1番嬉しくて、最高の仲間に恵まれたと思った」と涙を流しながら話しました。

チームを引っ張った2人の3年生 鬼塚龍成選手と川畑結愛さん

11日の結果
【平和リース球場】
国分中央(第7シード)8−1 吹上(7回コールド)
鹿屋中央(第3シード)8−3 出水商業
鹿屋 6−1 鹿児島水産

【市民球場】
出水中央(第8シード)7−3 鹿児島
樟南(第3シード)6−0 鹿屋農業

※市民球場の第3試合、鹿児島-加世田は雨天順延になりました。

関連記事

  1. 野球 夏の甲子園 ・準決勝 神村学園惜敗 決勝進出ならず
  2. アジア初代王者に! 2日続けての表彰台 自転車・橋本選手(鹿屋体…
  3. 22日(日)に号砲!都大路に挑む県勢女子2校の紹介
  4. 中日ドラゴンズ 鹿商出身井上一樹新監督初勝利
  5. かごしま国体 10月11日 気になるアノ競技ハイライト
  6. 全日本高校女子サッカー選手権 神村学園決勝進出
  7. 世界まであと一歩の惜敗 エクスプローラーズ鹿児島
  8. 鹿児島レブナイズ 連日のハイスコアゲーム制し3連勝 鹿児島レブナイズ

最新の記事

  1. 4/28(月)朝6時25分頃 鹿児島県立曽於高校が登場!『THE TIME, 全国!中高生ニュース』
  2. 4月25日(金)のセットリスト 城山スズメ金曜日セットリスト
  3. 鹿児島広告協会賞 優秀広告賞 受賞!

海と日本プロジェクトin鹿児島