スポーツ

県勢初の「同時」入賞 冬季国体スピードスケート

「かごしま国体」イヤーの2023年。青森県で行われている冬季国体スピードスケート競技で、県代表の安保和也選手と小林寛和選手が県勢では初めて、冬の国体での「同時」入賞を果たしました。

1月28日から青森県八戸市で開催されている「八戸国体」。2023年の国体の天皇杯を争う得点は、この「八戸国体」から加算されます。

大会4日目の1月31日は、スピードスケート成年男子500mが行われ、県スポーツ協会所属の安保和也選手と小林寛和選手の2人が決勝に進出しました。

不利とされる大外からスタートした安保選手は3番手で最後の直線に入ります。外からの追い上げを見せるも、優勝した選手から100分の4秒差で惜しくも3位。

それでも4位に入った小林選手とともに県勢が初めて冬季国体で「同時」入賞を果たし、夏の「かごしま国体」へ向け弾みをつけました。

関連記事

  1. 眞茅大翔選手 日本ソフトボールリーグ 山口水産がリーグ初勝利
  2. 鹿児島レブナイズ 鹿児島レブナイズ 接戦に持ち込まれるも新年連勝スタート
  3. 全国障害者スポーツ大会「かごしま大会」2日目 県勢優勝続々 陸上…
  4. ラグビー 高校ラグビー 鹿実が連覇 花園へ
  5. 鹿児島レブナイズ アンソニー・ゲインズ・ジュニア選手 来シーズンも鹿児島レブナイズ…
  6. 「70回」の節目の鹿児島県下一周駅伝 初日は日置が優勝
  7. 鹿児島ユナイテッドFC 明治安田J2 鹿児島ユナイテッドFC 仙台に惜敗
  8. RICEと緊急処置の目的と効果

最新の記事

  1. カスミソウ💗
  2. 古仁屋高等学校
  3. フリソデウオ🐟

海と日本プロジェクトin鹿児島