スポーツ

新チーム初の練習試合でJ1相手に! 鹿児島ユナイテッドFC

新チーム始動から10日が過ぎた鹿児島ユナイテッドFCが1月22日に今シーズン初の練習試合に臨みました。

指宿市で行われた、J1・湘南ベルマーレとのトレーニングマッチ。ユナイテッドFCは、既存の選手と新加入選手がともにピッチに立ち、メンバーを入れ替えながら様々な形を試しました。

格上のJ1相手にも通用したのは、走ることで生まれる「連携した守備」。チーム始動後から、走る距離を去年よりも伸ばし、フィジカル面の強化にも着手するなか、連携面で意識してきたプレーが初の練習試合でも発揮され得点につながります。前線からのプレッシャーの後、新加入のDF・戸根一誓が相手ボールを奪うと、FW・山本駿亮が縦パスを受けてシュート、ネットを揺らします。

最終結果は1対2でしたが、10日間の練習の成果が発揮でき、選手たちは充実した表情を見せました。

練習試合後、新加入の千布一輝選手は「守備の部分で、連携も積み上げられている。そこをもっと、キャンプ含めて皆で統一出来ればと思う」と話しました。

また得点を決めた山本駿亮選手は「キャンプ前の『走る練習』がすごくきつくて、キャンプが怖い。ただチームが去年以上に強くならないといけないので、優勝の為にキャンプを皆で乗り越えられるように頑張る」と話してくれました。

笑顔で報道陣の質問に答える 大嶽直人監督

就任2シーズン目を迎えた、大嶽直人監督は「プレッシャーをかけるところと球際、連動して全員が動くという意味ではすごく良く動けていた。またキャンプが楽しみになり嬉しく思います」と話し、記者からの「キャンプ中も『走り』ますか?」の問いには、「走って!戦います」と笑顔で答えていました。

鹿児島ユナイテッドFCは、1月24日から1週間の指宿キャンプに入ります。

関連記事

  1. 鹿児島レブナイズ レブナイズ プレシーズンゲーム B2熊本に善戦
  2. オスグッドシュラッター病 痛み軽減テーピング オスグッドシュラッター病 痛み軽減テーピング
  3. 野球 県勢初の2年連続ベスト4! 神村学園 応援を背に難敵・大社に勝利…
  4. 三連休の2試合を連勝で首位キープ ブルーサクヤ鹿児島
  5. 鹿児島レブナイズ りそなグループB2リーグ レブナイズ白星スタート
  6. 南日本小学生バレーボール2021年大会
  7. 宮下純一が体験「フライングディスク」
  8. 第46回鹿児島県高校新人サッカー大会の男子  組み合わせ

最新の記事

  1. 加治木工業高等学校 集団行動
  2. キレイな朝日🌄
  3. 4月8日の街角通信・プレゼントは! 

海と日本プロジェクトin鹿児島