みんスポnote

オスグッドシュラッター病 痛み軽減テーピング

オスグッドシュラッター病とは?

脛骨結節(お皿の下の骨)が徐々に突出し、痛みがでます。症状によっては、赤く腫れたり、熱を持ったりします。安静にしていると痛みは無くなりますが、スポーツ等の運動を始めると痛みが再発します。

10~15歳の成長期の子供が、跳躍やボールをけるスポーツをし過ぎると発生します。発育期のスポーツ少年に起こりやすいのが特徴です。

POINT1 痛みのある出っ張りを確認

膝の下部にある痛みのある出っ張りの位置を確認してください。

POINT2 スポンジをあてるところを確認

膝の皿と痛みのある出っ張りの合間にスポンジを当てます。

POINT3 テーピングを圧迫するように強く押しながら巻く

スポンジを当てながら、圧迫するようにテーピングを強く押し当てながら巻いていきます。

POINT4 テーピングを二重に巻いたらスポンジが動かないかCheck!

スポンジが動かないように二重にテーピングを巻き、動かないかチェックしてください。動いてみて痛みがないかを確認してください。

痛みが引かないときは、一度受診してみてください!


協力

八反丸リハビリテーション病院
監修:外来リハ士長 理学療法士 竹内 明禅

関連記事

  1. 県高校新人ラグビー大会 決勝は鹿児島実vs鹿児島工に
  2. 鹿児島ユナイテッドFC 猛攻見せるもノーゴール スコアレスドローで2位後退 鹿児島ユナイ…
  3. 県代表の誇りを胸に 過去最多の選手団・結団式 かごしま国体
  4. Vリーグ F鹿児島 西地区首位の三重に勝ち  プレーオフ進出決定…
  5. 鹿児島レブナイズ B2″最強”A千葉に健闘するも力負け 鹿…
  6. サッカー 全国高校総体 サッカー男子 神村学園 県勢初の優勝ならず
  7. 鹿児島ユナイテッドFC 明治安田J2第22節 鹿児島ユナイテッドFC アウェイで惜敗
  8. 「高校選抜大会」で26年ぶりに頂点に立った鹿児島南高校のメンバー 26年ぶりの頂点! 鹿児島南高校フェンシング部

最新の記事

  1. 4月1日(火)のセットリスト
  2. 「城山スズメ」オリジナル ポケット付きキーケースを1名様に!
  3. カゴシマガジン・カメラマンが発信する霧島の人々! 

海と日本プロジェクトin鹿児島