スポーツ

パリオリンピック 柔道・混合団体 鹿児島南高校出身・髙山莉加選手が銀メダル

柔道

日本時間の3日夜から4日未明にかけて、パリオリンピック™の混合団体が行われ、鹿児島南高校出身の髙山莉加選手が全試合に出場し、日本の銀メダル獲得に貢献しました。

混合団体は、体重別に設定された6つの階級に男女3人ずつが出場。選手は、普段と違う階級の選手と戦う事があります。

髙山選手は2回戦と準々決勝で70キロ超級に出場したものの連敗。準決勝では一階級上の選手と対戦となったものの、得意の寝技に持ち込み一本勝ち。チームの決勝進出に貢献します。

迎えた決勝戦。チームの2番手として70キロ超級に出場した髙山選手は、ここでも一階級上の選手から大内刈りで技ありを奪い、チームに勢いをつけます。

日本は代表戦の末、フランスに敗れたものの、髙山選手は準決勝と決勝で体格に勝る選手へ果敢に挑み、見事に銀メダルをつかみました。

髙山選手は「自分より大きい相手だったのでがむしゃらに戦った」と熱戦をふりかえっていました。

関連記事

  1. 第24回 鹿児島県地区対抗女子駅伝競走大会
  2. 野球 夏の高校野球県予選 7月10日の結果
  3. 第26回MBC旗争奪高校野球選抜1年生大会
  4. 野球 秋の九州高校野球 神村は初戦敗退
  5. 南国スキーヤーも健闘 冬季国体スキー競技
  6. 終盤戦で痛恨の敗戦 鹿児島ユナイテッドFC2位はキープ
  7. エクスプローラーズ鹿児島 プレーオフ出場も初戦敗退
  8. 鹿児島レブナイズ ホームで連勝 首位とのゲーム差1をキープ 鹿児島レブナイズ

最新の記事

  1. 4月4日(金)のセットリスト 城山スズメ金曜日セットリスト
  2. 4/12 の テーマは 青だよ!たくちゃん!
  3. 「城山スズメ」オリジナル ポケット付きキーケースを1名様に!

海と日本プロジェクトin鹿児島