スポーツ

県高校総体陸上・2日目 女子400m・女子1500mの結果

25日に白波スタジアムで県高校総体陸上競技の2日目が行われ、女子400メートルハードルには24日に400メートルを制した鹿児島南の佃選手が出場。大きなストライドで序盤からスピードに乗り、1分2秒87で優勝。2年連続で2種目を制しました。

佃華月選手は「大会記録更新はできなかったが、南九州大会を経て、インターハイと国民スポーツ大会で、県記録の更新とメダルを先生にかけたい」と次を見据えていました。

女子1500メートルでは、2023年の全国高校駅伝を制した神村学園勢がスタートから飛び出します。終始、先頭を守った2年生の野口選手が、得意とする残り400メートルからのスパートで逃げ切り、初優勝を果たしました。

野口紗喜音選手は「絶対負けないという気持ちをもち、自分の前には誰も出さないレースができた」と自らの走りを振り返っていました。

関連記事

  1. 第38回 鹿児島県幼児ガーデンサッカー大会
  2. 第31回MBC奄美やちゃ坊相撲大会
  3. 野球 夏の高校野球県予選 7月10日の結果
  4. 鹿児島ユナイテッドFC 九州ダービー制し 3位浮上!
  5. 鹿児島実業が2年ぶり優勝! 県高校ラグビー新人戦決勝
  6. エクスプローラーズ鹿児島 プレーオフ出場も初戦敗退
  7. 接戦に持ち込まれるも新年連勝スタート B3レブナイズ 接戦に持ち込まれるも新年連勝スタート B3レブナイズ
  8. かごしま国体まで半年! デモンストレーションスポーツ始まる

最新の記事

  1. 加治木工業高等学校 集団行動
  2. キレイな朝日🌄
  3. 4月8日の街角通信・プレゼントは! 

海と日本プロジェクトin鹿児島