スポーツ

「恩師」生誕の地で合同練習 報徳学園ラグビー部が来鹿

午後からは前田先生(報徳学園前監督)の母校・甲南高校で合同練習
午後からは前田先生(報徳学園前監督)の母校・甲南高校で合同練習

高校ラグビーの強豪・報徳学園(兵庫県)のメンバーが「恩師」生誕の地・鹿児島を訪れ、高校ラガーマン同士の交流をしました。

3月31日(日)に鹿児島を訪れたのは、冬の全国高校ラグビー大会=通称・花園の上位進出常連校、兵庫県の報徳学園の選手たちです。九州遠征の一環で、甲南高校卒業生で報徳学園ラグビー部前監督である前田豊彦先生の母校を訪問するなどしました。

故・前田豊彦先生(1992(平成4)年1月逝去)は、1937(昭和12)年生まれで甲南7期生。
1956(昭和31)年3月に甲南高校を卒業後、鹿児島大学に進み、1960(昭和35)年4月に報徳学園の監督に就任し、「花園」常連校に育てました。

その前田先生の足跡を辿ろうと、甲南高校では合同練習を行うと同時に、報徳学園のスタッフが前田先生の卒業アルバムを見たり、校舎見学をしたりしました。

また、その日の午前中には、鹿児島県内の年代別代表チームが報徳学園のメンバーと練習試合形式で対戦。

鹿児島の学年別代表チーム(オレンジ)と練習試合形式で交流
鹿児島の学年別代表チーム(オレンジ)と練習試合形式で交流

全国トップレベルの同じ年齢のラガーマンの力を、肌で感じる機会にもなりました。

今回の訪問を通じ、報徳学園の関係者は「鹿児島から兵庫に来られ、ラグビー部を花園常連校へと導いた情熱のルーツを辿り、バトンを受け継いだ私達の使命を再確認できました」と話していました。

関連記事

  1. 「去年の雪辱」と「節目の20回目」男女で頂点決まる 鹿児島県高校…
  2. 鹿児島ユナイテッドFC 今季初の3連敗で5位に後退 ユナイテッドFC
  3. 押忍!一華は小さな空手家~地元大会に密着~
  4. 鹿児島ユナイテッドFC ラストワンプレーで「もぎ取った」勝点1 鹿児島ユナイテッドFC
  5. バレーボール Vリーグ F鹿児島 4連勝 来週は首位クボタと対戦
  6. ソフトボール 令和6年度全国高校総体ソフトボール女子 神村学園3回戦へ
  7. サッカー 全国高校総体 サッカー男子 神村学園がベスト16進出
  8. 神村学園が2年連続「秋」の頂点に! 高校野球鹿児島県大会

最新の記事

  1. 「城山スズメ」オリジナル ポケット付きキーケースを1名様に!
  2. 😎ジミちゃんチョイス(2025.3.31月-2025.4.3木)😎
  3. たくちゃん

海と日本プロジェクトin鹿児島