スポーツ

プレーオフに課題残す敗戦 鹿児島レブナイズ

りそなグループB2リーグ西地区2位の鹿児島レブナイズは29日と30日、ともにB3から昇格した東地区4位の福井ブローウィンズとアウェーで対戦しました。

【GAME1 3/29(土)】

序盤、点の取り合いの中、中盤にかけてシュートが決まらないレブナイズ。逆に福井に連続11点を許し、開始5分半で二桁のビハインド。しかしそこからゲインズJr、森田のシュートやエニスのバスケットカウントで追い上げ、2点差に詰め寄ります。2Qに入ってやや差を広げられますが、ハームスや藤本のシュートで追い上げ、ディフェンスから速攻につなげてゲインズJrのバスケットカウントでこの試合初のリードを奪います。ところが福井のベテラン田渡が3本の3Pを沈め、前半は36-40と福井が4点リード。後半、ゾーンディフェンスで流れをつかんだレブナイズは、ハームスの高さを生かして連続8得点で逆転。その後互いに点を取り合い、3Qはレブナイズ2点リードで終えます。4Qは飴谷のシュートなどで一時最大9点のリード。しかしその後じわじわと追い上げられ、終盤は再び接戦に。わずか1点リードの残り20秒でハームスが値千金のバスケットカウントで勝負を決定づけ、結局80-72でレブナイズが接戦を制しました。

★福井  20 20 16 16 | 72

 #3 ハームス:21得点

 #1 エニス:15得点

 #23 ゲインズJr:13得点


【GAME2 3/30(日)】

1Qから相手の激しいプレッシャーにミスが続くレブナイズ。福井に5本の3Pを許し、15-27と大きくリードされます。2Qも福井がいいディフェンスから攻撃のリズムにつなげ、アウトサイド中心の攻撃でさらにリード。レブナイズもエニスのバスケットカウントなどで追いすがりますが、前半だけでターンオーバー12を喫し、33-50で終えます。後半3Qも福井の激しいディフェンスからアウトサイドシュートへの流れを止められず、22点差で4Qへ。4Qに入ってようやくエニスや飴谷らに3Pが生まれますが、時すでに遅し。福井の徹底したディフェンスに78-93で完敗で、プレーオフに課題を残す敗戦となりました。

☆福井  27 23 24 19 | 93

 #3 ハームス:25得点・11リバウンド

 #1 エニス:18得点

 #23 ゲインズJr:14得点・10リバウンド

 #7 飴谷:10得点

 #14 兒玉:5アシスト

◆カレロHC『試合の序盤から厳しい展開となった。福井の多彩なオフェンスに対して、ディフェンスの強度を上げて対抗しようとチャレンジしたが上手く対応することができず、結果的に激しい試合をものにすることができずに残念に思う。日々チームの成長を実感してきたからこそ今日の結果に当然満足はしていない。良い形でシュートを打つことができていたので、成長できている部分には誇りを持って今後も戦っていきたい』

◆#7飴谷『昨日のゲームと違い相手のゾーンが多い中で、自分たちの足が止まってしまったことが敗因。シュートが入らない時間帯に相手にリズムを与えてしまった。攻撃が単調になってしまった時、チームプレーではなく個人に走ってしまうのが今のチームの現状であり課題でもある。逆にいい課題が見つかったとポジティブに捉えて、次節はホームなのでブースターの皆さんの力を借りながら、ひとりひとりが課題と向き合いしっかり準備をしていきたい』

◆#11森田『自分たちがゾーンディフェンスをしている時間帯に、相手にパスを上手く回されて3Pシュートを決められてしまうことが多かった。プランとしてはマットを軸に戦うということに変わりは無かったが、そこを上手く対応されてしまった。相手のゾーンディフェンスによってシュートも入らずリズムに乗れないという悪循環にも陥ってしまったと思う。次節の熊本も強いチーム。しっかりと勝利を掴み取れるように切り替えて臨みたい』

レブナイズの次節は盛り上がり必至の九州ダービー。西地区5位ながら好調の熊本ヴォルターズをホーム西原商会アリーナに迎えて、4月5日(土)6日(日)に対戦します。


【B2西地区順位表】(3/30現在)

 ① ライジングゼファー福岡  37勝17敗 .685(PO進出)

 ③ ベルテックス静岡     31勝23敗 .574(PO進出)

ーーーーーー(プレーオフ出場ライン)ーーーーーー

 ④ バンビシャス奈良     24勝30敗 .444

 ⑤ 熊本ヴォルターズ     24勝30敗 .444

 ⑥ 神戸ストークス      22勝32敗 .407

 ⑦ 愛媛オレンジバイキングス 5勝49敗 .093


【B2東地区順位表】(3/30現在)

 ① アルティーリ千葉     51勝3敗 .944(地区優勝)

 ② 富山グラウジーズ     35勝19敗 .648(PO進出)

 ③ 信州ブレイブウォリアーズ 34勝20敗 .630(PO進出)

ーーーーーー(プレーオフ出場ライン)ーーーーーー

 ④ 福井ブローウィンズ    29勝25敗 .537

 ⑤ 青森ワッツ        20勝34敗 .370

 ⑥ 山形ワイヴァンズ     20勝34敗 .370

 ⑦ 福島ファイヤーボンズ   13勝41敗 .241

関連記事

  1. かごしま国体・県勢初優勝!レスリング2階級制覇 会期前競技7日目…
  2. 実業団よりも前で! 神村学園が大会新で連覇達成 選抜女子駅伝北九州大会 実業団よりも前で! 神村学園が大会新で連覇達成 選抜女子駅伝北九…
  3. 第40回 鹿児島県幼児ガーデンサッカー大会
  4. 全国高校女子サッカー 神村学園は3回戦へ
  5. 野球 夏の高校野球県予選 7月17日の結果
  6. MBC Sports News 鹿児島県庁階段ダッシュ王者決定戦
  7. 鹿児島レブナイズ りそなグループB2リーグ レブナイズ 今シーズン7勝目
  8. かごしま国体 鹿児島は天皇杯・皇后杯ともに2位(10/15終了時…

最新の記事

  1. 4月4日(金)のセットリスト 城山スズメ金曜日セットリスト
  2. 4/12 の テーマは 青だよ!たくちゃん!
  3. 「城山スズメ」オリジナル ポケット付きキーケースを1名様に!

海と日本プロジェクトin鹿児島