喜び入るまち 喜入

第12回目の喜び入るまち喜入


喜入瀬々串町の瀬々串保育園に行ってきました!
笑顔が素敵な 松久保美咲先生に詳しくお話を伺いました✨

どんな保育園ですか?
とても元気でコミュニケーションを取るのが好きな子供たちが多い印象です。先生同士も
仲が良く、子供たちの成長を共有し喜び合うなど和気あいあいとした保育園です。園庭で
子供たちが遊んでいる時に、近くを歩いている方々が大きな声であいさつしてくれるなど
周りの環境にも恵まれています。


年長さんクラスにお邪魔しました!
「小学校1年生になったら何を頑張りたいですか?」という質問に「お勉強を頑張りたい
」「縄跳びでたくさん飛べるようになりたい」「友達100人作りたい!」など元気いっぱいで私がパワーをいただきました💗


先生から子供たちへのメッセージ
何にでも挑戦して楽しく元気に成長してください。
いつでも遊びに来てくださいね!

ご出演ありがとうございました。
今日もそして新年度からの皆さんの生活にも喜びがたくさん入りますように♡

関連記事

  1. 道の駅 喜入におじゃったもんせ~!
  2. 地域のためにリハビリを!
  3. 喜入の鳥刺しと言えばココ!✨
  4. 喜入地域の魅力を発信!初回のゲストはニコニコタウンきいれの新田博…
  5. 喜入旧麓交流館 陽だまりへGO!
  6. 喜入を一緒に盛り上げていきましょう! 喜入を一緒に盛り上げていきましょう!
  7. シャキシャキで甘いねぎ!?
  8. 鹿児島ユナイテッドFC 代表 徳重さんにインタビュー!

最新の記事

  1. 枕崎市山手町・南溟館
  2. 🌸 岩﨑アナウンサー 最終回 🌸
  3. りそなグループB2リーグ レブナイズ 福井に敗北 鹿児島レブナイズ

海と日本プロジェクトin鹿児島