MBCラジオ

日清オイリオグループ株式会社 九州支店鹿児島営業所長 荒牧 丈さん

日清オイリオグループ株式会社
九州支店鹿児島営業所長 荒牧 丈さん

司馬遼太郎さんの街道をゆくにもある通り、歴史がそのまま残ってるのが鹿児島で観光資源としてはピカ一のエリアだと胸を張っていただきたい。


簡単な略歴を教えてください

■経歴

  • 大阪市出身
  • 東京➡名古屋➡大阪➡福岡➡大阪➡長野➡鹿児島の転勤経験

■趣味

  • 特にないが、その土地や人に馴染む事は得意

■特技

  • 特技もないが、子供の頃から友達には囲まれていたのでそれが今に生きている
  • ゴルフは長野、鹿児島でプレーする様になった

御社の商品、サービスの一番人気、おススメは?

味つけオイルシリーズ


お仕事を通じて、鹿児島の経済をどのように見ていますか?

宮崎県は群雄割拠という感じで、数社の地元の量販店に大手の出店があるが、鹿児島は地元の強力な1社ともう2社で70~80%の構成比を占める特異なマーケット。その中でも徐々に全国大手の企業出店があり変化の兆しもみえてきた。一方でメーカーや卸は鹿児島拠点を返上し、博多から出張ベースで商談の企業も多数。変化への対応に各社とも悩まされている。


『鹿児島に期待すること、鹿児島で頑張りたいこと』を教えてください。

趣味の無い人間なので、近場且つ低料金でプレーが出来るゴルフは鹿児島にいる間に上手くなりたい。定年後も地元で友人と遊べるツールとなる。
異文化で働くことが出来て、給料をもらいながらも人としての成長もある。そしてゴルフが上手くなる。単身赴任先としてはベストなエリアである。


『鹿児島の成長の可能性』を教えてください。

観光資源が豊富なので、外国人、修学旅行と誘致を進めていただきたい。離島なども他県にいるとわからないと思う。実際、私は離島に仕事で行ってからその素晴らしを実感した。

関連記事

  1. #実はめちゃくちゃ気を遣って生きてきました!
  2. 5/4 の テーマは!?
  3. 4/15のテーマは?
  4. ボリジの花💗
  5. まんぷくクッキーtomorrow
  6. 8/10のテーマは!?
  7. 4月24日(月)のセットリスト
  8. 「しげちゃん・ありっちの“うんだもしたん!かごっま弁”」3/26…

最新の記事

  1. 4月8日の街角通信・プレゼントは! 
  2. ココロとカラダを整える!癒やしのスポット
  3. 4/2(水)は 丸池湧水ザリガニ大作戦2025&SNS”中の人”に会いに行く!

海と日本プロジェクトin鹿児島