MBCラジオ

エバラ食品工業(株) 担当課長 渡部 啓介さん

エバラ食品工業(株)
担当課長 渡部 啓介さん

鹿児島の方々は、とても人懐っこくて、大好きです。
また、焼酎文化も大好きで、一人で呑むより、みんなでワイワイと言う感じがとても好きです。
でも、時々何を言っているのか、分かりません(笑)


簡単な略歴を教えてください

■経歴

  • 営業歴 約20年、業務用と市販営業の両方を経験。

■鹿児島歴

  • 6年目へ突入

■趣味

  • 釣り(シロギス、カワハギ専用。最近は居酒屋さんのお誘いで、船でのタイラバ、ジギング等も)
  • ゴルフ(これも呑み屋さんで知り合った方々と一緒にラウンドしています。妻も始めたので二人でもラウンドしています)

御社の商品、サービスの一番人気、おススメは?

黄金の味新フレーバー「濃熟」と「贅沢林檎」がおススメです。
黄金の味は、1/3が国産リンゴで出来ていて、食べあきない味が特徴です。
濃熟では、さらに炒めた玉ねぎにレーズンやトマトのペースト等を入れて、にんにく不使用でも濃厚な味わいを出しています。
贅沢林檎は、国産リンゴを45%も使用した、贅沢な、まったく新しい黄金の味です。


お仕事を通じて、鹿児島の経済をどのように見ていますか?

雇用の創出を目指しても良いのではと思います。
その為には、他県からの企業の誘致なども有効なのではないかと思います。
地元が大好きな若年層が多くても、仕事がなければ他県への流出を止める事は難しいと思います。
ドルフィンポート等も民間企業を入れて、アウトレットモールなど、若い力を活用できる施設の検討があっても良いと思います。


『鹿児島に期待すること、鹿児島で頑張りたいこと』を教えてください。

食べる喜びはもちろんですが、作る楽しさや食べてもらうドキドキ感やワクワク感をより多くの人へお伝えして、毎日の手助けを提案していきたいです。


『鹿児島の成長の可能性』を教えてください。

鹿児島の若年層の力とベテランの知識をまとめ、今までではなく、新しい鹿児島を作っていければ「往古来今」限りない成長が待っていると思います。

関連記事

  1. 赤ちゃんとスマホ
  2. レモンの花🍋
  3. 5月19日(金)のセットリスト
  4. 469 70年前にタイムスリップ②
  5. ダブルの虹🌈🌈
  6. フェアリーペンギンさん今日のかごっま語(6/26月‐30金)
  7. 8月27日の街角通信・プレゼントは!
  8. 2月2日(金)のセットリスト

最新の記事

  1. 4月4日(金)のセットリスト 城山スズメ金曜日セットリスト
  2. 4/12 の テーマは 青だよ!たくちゃん!
  3. 「城山スズメ」オリジナル ポケット付きキーケースを1名様に!

海と日本プロジェクトin鹿児島