MBCラジオ

フェアリーペンギンさん今日のかごっま語(1/4水-6金)

1月4日水曜
(正月)を「ショガッ」と、いいます。「ショガッデ」は、(年始回り)の意味です。私が、幼少のころは、新年になると、各家庭の玄関に「名刺盆」を置いておくものでした。年始の挨拶に家を訪問するのですが、そこのかたに会わなくても、名刺を置いておくことで「ご挨拶に来ましたよ。」と、いうことになるようでした。現在は、みなさん「年始回り」もなさらないようで、こういう風習も廃れたのでしょうね。

1月5日木曜
「ソノン ショノン」は、(羨む)の意味です。「ホカン シ ノ コツ ソノン ト イッモハン ド。」は、(ほかの人のことを羨んではいけませんよ。)と、使います。

1月6日金曜
「ヌッデル ヌッデッ」は、(掛け布団などを、蹴り、剥いで何も身体に掛けていない状態のこと)です。「コン サンカナカ ヌッデッ オット カゼ ヲ ヒッキャン ド。」は、(この寒いなか布団を 蹴り、剥いでいると風邪をひかれますよ。)と使います。

 

関連記事

  1. 【CM句】10選
  2. 3月12日(火)のセットリスト
  3. 🎍初日の出ギャラリー🌄
  4. 蛙化?蛇化?Z世代のはやり言葉上半期を学ぼう!
  5. 「城山スズメ」オリジナルサコッシュ 新バージョンを1名様に!
  6. #大喜利~弁当箱を開けてビックリ!それは何故?~
  7. 霧島神宮駅⛩🚉
  8. 紅葉とツル🥰

最新の記事

  1. 4月4日(金)のセットリスト 城山スズメ金曜日セットリスト
  2. 4/12 の テーマは 青だよ!たくちゃん!
  3. 「城山スズメ」オリジナル ポケット付きキーケースを1名様に!

海と日本プロジェクトin鹿児島