MBCラジオ

ハガツオの幼魚🐟

RN.Blue Ocean さん

南さつまの海ではハガツオの幼魚が
連日 市場を賑わせています

初春に孵化したハガツオの稚魚は
この季節 600g前後にまで成長し
その顔が犬に似ているからか?
『ヤマイン』と呼ばれ 刺し身やタタキなど
生食の他 缶詰の材料として活用されます

そんな市場の屋根を見上げると『鳶と半月』が目に入り、スマホを取り出しパチリ
ハガツオの幼魚に混獲された雑魚を
屋根から伺っています

鯖子などを投げると十数羽が舞い降り奪い合い
梅雨の時季の市場は賑わいます

ハガツオは別名
キツネガツオとも呼ばれます

顔だけ見ると『山犬』(狼)にも似ています

関連記事

  1. 小さなお菓子屋さん「My Lily」
  2. フィッシュ&チップス鹿児島Ver.🐟dz…
  3. 住友生命保険相互会社 鹿児島支社 支社長 大和田 博司さん
  4. 「城山スズメ」オリジナルサコッシュ(大)新バージョンを1名様に!…
  5. 今週は「神村学園」の皆さんと!
  6. 7月14日(金)のセットリスト
  7. 亀田さん便り(5月1日)🍵
  8. 20241022 靴工房CITTA

最新の記事

  1. 春の九州高校野球大会・組み合わせ決定
  2. りそなグループB2リーグ レブナイズ愛媛に連勝 プレーオフ準々決勝地元開催決定 鹿児島レブナイズ
  3. 明治安田J3リーグ 鹿児島ユナイテッドFC  沼津とドロー 鹿児島ユナイテッドFC

海と日本プロジェクトin鹿児島