MBCラジオ

フェアリーペンギンさん今日のかごっま語(8/21月‐25金)

8月21日月曜
「タモル タモッ」は、(食べる)、「タモイスギ」は、(食べ過ぎ)、「タモイタモイ」は、(食べ早々)の意味です。「タモイタモイ ヨコ ニ ナット ウシ ニ ナッチ ユモンド ナア。」は、(食べ早々 横になると 牛になると 言いますよね。)と、使います。

8月22日火曜
「ヌキッ ヌッキイ」は、(飽きる 飽食)の意味です。「ヒトッ モン バッカイ タモッ オット ヌキッ ナッ ヨネ。」は、(同じ物ばかり食べていると 飽きるよね。)と使います。
※アタシはこの表現は初めてでした。メモメモ📝(ジミー入枝)

8月23日水曜
「スンヌッ」は、(抜き取る )の意味です。「ソン ナカカア イッポン スンヌッ ミヤンセ。」は、(その中から一本抜き取ってみなさい。)と、使います。

8月24日木曜
「スボッ」は、(這う 腹這う 身を低くする)の意味です。
「カッ ノ トッ ケムイ ノ ナカ スボッ ニゲヤンセ オ。」は、(火事の時 煙の中を腹這って逃げなさいよ。)と、使います。

8月25日金曜
「セワナコッ」は、(心配事 気がかり)の意味です。
「メニッ ヒニッ セワナコッ ガ タエン ネ。」は、(毎日、毎日心配事が耐えないね。)と、使います。

 

関連記事

  1. 青だよ!たくちゃん! 12/14青たくのテーマは テーマは!?
  2. 朝陽と緞帳のような雲🌅
  3. 生きるということ☺
  4. 😎ジミちゃんチョイス(2023.12.11月-1…
  5. 😎ジミちゃんチョイス(2025.3.10月-20…
  6. 🍅宝石箱🍅
  7. 志布志・お釈迦まつり🐎
  8. 10月26日(木)のセットリスト

最新の記事

  1. 4月1日(火)のセットリスト
  2. 「城山スズメ」オリジナル ポケット付きキーケースを1名様に!
  3. カゴシマガジン・カメラマンが発信する霧島の人々! 

海と日本プロジェクトin鹿児島