MBCラジオ

MBCから頂いたアルバム

RN. Ocean Blue さん

おふくろのアルバムを整理していたら、昭和36年頃に南日本放送から頂いたアルバムでした。多分、父が何かの放送の記念に頂いたものだと思います。
故瀬川洋一郎さんがいらした記憶があります。MBC開局70周年の今年、アルバムに気づいたのは、何かの虫の知らせorご縁でしょうか?
私もこの数年前『なぞなぞクイズ』に応募し、南日本放送と刻印された2本入りの鉛筆を頂いたものでした✐
そんな小学生がもう古希を過ぎたのですから、時の流れの速さを感じる懐かしいアルバムです。 

アルバムの中から 『とってなんくん』
南薩の港町では新造船のお祝い行事として、満艦飾の大漁旗で、浦周りして祝い餅撒き、そのあと 航海の安全を祈願して行われる『とってなんくん』は乗組員だけではなく、招待された学校長や造船所の関係者まで、お互いに取っ組み合いして海に放り込む風習、いま海水に浸かるから航海を始めたら、二度と事故や遭難に会いませんように!と時計も付けたまま海に放り込まれる荒っぽい行事、今ではもう見ることのない懐かしい新造船の光景

  

関連記事

  1. 11月12日の街角通信・プレゼントは!
  2. 第22回 大崎町「大崎海岸」&周辺スポット
  3. スーパーブルームーン撮影
  4. この花なんでしょう❓✌
  5. 今週は「#大島北高校」の生徒さんと!
  6. 4/15のテーマは?
  7. 今週も「#国分中央高校」の皆さんと!
  8. 日本の偉人「福沢諭吉」後半

最新の記事

  1. 景観アドバイザーを派遣します ほか
  2. なす
  3. 4/13 山下 矢絣選 さつまお笑い劇場4月

海と日本プロジェクトin鹿児島