MBCラジオ

ひとぼしとお月さん作り🥰

RN. ドカバイ さん

中秋の名月の29日、南さつま市坊津町上之坊地区にて、コロナ禍で4年振りにありました。
いつもは、別々の日にやってましたが、総出の綱引はなく、ひとぼしとお月さん作りの二つがありました。

『ひとぼし』 カヤで作った2m程の松明の先に火をつけ、山の岩場に乗りぐるぐると掛け声かけながら火を灯す。

『お月さん作り』 若者17人が紙で作った白い帽子、手を繋ぎ、長老さんの唄にて丸く回る、最後には三本カヤ縄にて丸いお月様を作る。 空には満月の月が上がってきて月夜となりました。

関連記事

  1. 😎ジミちゃんチョイス(2025.3.17月-20…
  2. 真赤なバラ🌹
  3. 430 ダークダックスはいかが🦆🦆
  4. 8月22日(木)のセットリスト
  5. ハイビスカス🌺
  6. 今週は「#川辺高校」の皆さんと!!
  7. #あなたが秋を感じる瞬間は?
  8. 12/30の テーマは!?

最新の記事

  1. 4月10日(木)のセットリスト
  2. 「城山スズメ」オリジナル スマホポシェットを1名様に!
  3. たくちゃん

海と日本プロジェクトin鹿児島