MBCラジオ

イチョウの街路樹🥰

RN. フェアリーペンギン さん

昨日、病院に行くバスの中から見たのですが、天文館から中央駅までのイチョウの街路樹がすっかり黄葉していました。いつもの年ははっきり黄葉せず、茶色に枯れて落ち葉になっていましたが、今年は、急に冷え込んだので、きれいに黄葉したのでしょうね。「まっ黄っ黄」になっていたのでビックリしました。高見馬場で電車道を挟んで、撮りましたのでよく撮れていませんが、送信します。ご覧ください。一本の銀杏は、「中央ビルの前のもので、金色に輝いていました。有名な千本銀杏は壮観でしょうが、市中の10数本の銀杏もいいですね。
銀杏が黄葉する頃になると、えっちゃんもご存知だと思いますが、
「金色〈こんじき〉の ちひさき鳥のかたちして 銀杏散るなり 夕日の岡に」と、いう「与謝野晶子」の歌を思いだします。

関連記事

  1. サクラ🌸いちき串木野・観音ヶ池市民の森
  2. 今週は「#カオスな株式会社」の寺園諒雅くんと!!
  3. 465 R.I.P. ぞうさん=遠山一さん🐘&#…
  4. 4月18日(木)のセットリスト
  5. お母さんの永遠のテーマ
  6. 第75回 十島村「口之島スカイロード」&周辺スポット
  7. 502 Snazzy 🕶
  8. 花盛り💖

最新の記事

  1. 4月29日の街角通信・プレゼントは! 
  2. 昭和からのメッセージ
  3. 4/23(水)は 春!真鯛釣りに挑戦&昭和遺産を巡る旅

海と日本プロジェクトin鹿児島