MBCラジオ

ギョボクの木の実🥰

RN. 岡児ヶ水の神社好き さん

徳光神社境内にあるギョボクの木に実がなっていました! 私は生まれて初めて見ました。ギョボクの実は異臭があるが食べられる。また材は軽軟でよく水に浮かぶので,漁具のうきに利用され,また台湾などでは魚形のルアーを作って釣りに利用するので,魚木の名がある。薪材,マッチの軸木,履物にも使われるそうです。

関連記事

  1. 買い物の途中で🥰
  2. 8月20日(火)のセットリスト
  3. 9月22日開催「姶良夜市」
  4. キルタンサス💗
  5. イノシシ🐗
  6. 😎ジミちゃんチョイス(2023.12.11月-1…
  7. 5月15日(月)のセットリスト
  8. シャバーニくん💖

最新の記事

  1. 4月29日の街角通信・プレゼントは! 
  2. 昭和からのメッセージ
  3. 4/23(水)は 春!真鯛釣りに挑戦&昭和遺産を巡る旅

海と日本プロジェクトin鹿児島