MBCラジオ

フェアリーペンギンさん今日のかごっま語(2/26月‐3/1金)

2月26日月曜
「キント」は、(きちんと)の意味です。こどものころ「キント スワイヤンセ オ。」は、(きちんとすわりなさいよ。)と、いわれたものです。

2月27日火曜
かご語の中で、私が、好きなことばです。
「ユクサ オサイジャタ モシタ。」は、(ようこそ おいでくださいした。)
タ、 オサイジャタ モンセ。」は、(た、おいでください。)
「オチャゲ オンデ。」は、(お待ちしておりすから。.)

2月28日水曜
「ワレコッボ」は、(いたずらっ子 )の意味です。「コンコ ハ ワレコッボ ジャッ ネッ。」は、(この子は いたずらっ子 だね。」と、使います。

2月29日木曜
「インマ」は、(後ほど)の意味です。「インマ ソッチセエ イッモンデ オマッチャッタ モンセ。」は、(後ほどそちらへ行きますから お待ちください。)と、使います。

3月1日金曜
地名にもかごっま語がありますね。(鹿児島)は、「カゴッマ」、(川内)は、「センデ」、(枕崎)は、「マクラザッ」、(出水)は、「イズン」、(指宿)は、「イブスッ」などです。

 

関連記事

  1. ぼうがいっぽんあったとさ🥰
  2. キレイなお星さま🌟
  3. #最高の鍋の具材と出汁を教えて!
  4. 青だよ!たくちゃん! 2/15 の テーマは
  5. 第48回 長島町「茅屋漁港」&周辺スポット
  6. さつまお笑い劇場12月 12/24放送(猪俣 凡児 選)
  7. 第43回 錦江町「神川大滝公園の七滝」&周辺スポット
  8. 今週は「鹿屋農業高校」の生徒さんと!

最新の記事

  1. 4月8日の街角通信・プレゼントは! 
  2. ココロとカラダを整える!癒やしのスポット
  3. 4/2(水)は 丸池湧水ザリガニ大作戦2025&SNS”中の人”に会いに行く!

海と日本プロジェクトin鹿児島