MBCラジオ

😎ジミちゃんチョイス(2024.4.29月・昭和の日-5.3金・憲法記念日)😎

4/29月・昭和の日🎌…洋邦アトランダム
 🎵セックス・マシーン/ジェームス・ブラウン
 ※お休みの方もお仕事の方も月曜のお昼前をファンク・ナンバーで!1970年全米R&Bチャート2位の大ヒット。数多登場する歌詞「Get Up(いくぞ!お前らの意)」はニッポンでは「ゲロッパ」として広まり,1990年代にはご本人出演で,ニッポンのカップ麺🍜のCMでも歌われました。

4/30火…女性VOCAL
 🎵パイのパイのパイ/森山加代子
 ※大正時代に流行した俗謡「東京節」。演歌師『添田さつき』によるサビの歌詞から「パイのパイのパイ」のタイトルでも知られる曲に。1961年,渡舟人(わたる・ふなんど)の詞で「森山加代子」がカバー。

5/1水…インストものの魅力
 🎵ザ・ハッスル/ヴァン・マッコイ&ザ・ソウル・シティ・シンフォニー
 ※ディスコ・ブーム真っただ中の1975年,全米1位・全英3位の大ヒット。翌年【グラミー賞:最優秀ポップ・インストゥルメンタル・パフォーマンス賞】受賞。インストものとして評価ですが「DO THE HUSTLE」の歌詞が数回登場。作詞・作曲:ヴァン・マッコイで登録されてます。

5/2木…NOVELTY SONG
 🎵ジョージア・マーチ🇺🇸/ハーランとスタンリー
 ※アメリカ・南北戦争末期の1865(元治2・慶応元)年作られた行進曲。原題「Marching Through Georgia」。今回は,120年前,1904(明治37)年の作品をどうぞ。

5/3金…カバーSONG
 🎵ドリフのバイのバイのバイ/ザ・ドリフターズ
 ※「ジョージア・マーチ」が,ニッポンでは「東京節/パイのパイのパイ」として流行,さらにドリフの手に渡るとファンク・ナンバーに大変身。1976年,志村けん参加後・初のシングルとしてリリース。パイのパイのパイではなく,バイのバイのバイに。森雪之丞による詞。志村けんがジェームス・ブラウン,いかりや長介がヴァン・マッコイに!メインVOCALは加藤茶。

関連記事

  1. 今週は #松陽高校 パート①
  2. トイモガラの花🌼
  3. 1月30日(火)のセットリスト
  4. 9月24日の街角通信・プレゼントは!
  5. ビジネスシーンで使える便利なWEBサービス&サブスク
  6. #ジメジメを吹き飛ばせ!とにかく明るいエピソードを教えて!
  7. カゴシマガジン・カメラマンが発信する霧島の人々! 
  8. チューリップ🌷

最新の記事

  1. 4月4日(金)のセットリスト 城山スズメ金曜日セットリスト
  2. 4/12 の テーマは 青だよ!たくちゃん!
  3. 「城山スズメ」オリジナル ポケット付きキーケースを1名様に!

海と日本プロジェクトin鹿児島