MBCラジオ

今週は「#伊佐農林高校」の生徒さんと!

今週は、伊佐農林高校の皆さんと、ビデオチャットサービスZoomで一緒にお送りしました。

農林技術科2年、
せいまこと、尾口誠真(おぐち せいま)くん
ゆっちゃんこと、平田悠賀(ひらた ゆうが)くん
3年、ハヤトこと、安部隼人(あべ はやと)くん

前半では農林技術科の生徒さんにお話し聞きました。
農林技術科では、農業や林業に関する学習や体験実習を行っています。

せいまくんが特に興味があるのは、畜産。
10月には全国和牛能力共進会が鹿児島県で行われますが、牛の”目利き”を競う家畜審査競技会の高校生部門に県代表として出場します。

ゆうがくんも畜産に興味があるとのこと。
今までの授業で、印象に残っているのはセリ実習。
火曜日に行っている農林館では、実習で育てた農産物や苗、加工品の販売をしているとのことです。

ハヤトくんが興味があるのは、園芸。
収穫した野菜は、規格外であれば無料でもらえます。

せいまくんの将来の目標は、畜産経営者になりたい!
ゆうがくんは与論島からブランド牛を出したい!
ハヤト君は鹿児島大学に入学し、卒業後は農業高校の先生になること!

後半は、女性陣にお話を聞きました。
生活情報科3年、
あいこと、末永愛香(すえなが あいか)さん
ななこと、平野七瑚(ひらの ななこ)さん
あやこと、木之下彩風(きのした あやか)さん
さくらここと、森田桜子(もりた さくらこ)さん

生活情報科では、商業と家庭に関する基礎的な知識と技術を習得できます。
パソコンや電卓などの資格取得も可能ということ。

4人が思う学校の魅力は、周りが自然豊か!
また、今年からは商品開発や地元の観光PRに力を入れているとのこと。
6月には田植え、12月には収穫祭で、全校生徒でBBQを行っています。
田植えのときは、田んぼでドッヂボール大会もあるとのことです。
あと、ぶたみそが美味しい!

あいさんの今後の目標は、飲食店で働いてみたい!
ななさんは、とにかく卒業までにたくさんの思い出を作りたい!
あやさんとさくらこさんは、保育士になりたい!

高校生活をENJOYして、将来の目標に向かって頑張ってください!!

関連記事

  1. 夏椿(シャラ)🥰
  2. 12月31日の街角通信・プレゼントは!
  3. ソバカスソウ
  4. イチョウ🥰
  5. 10/14~11/4 岩元 美智彦さん
  6. シャバーニくん💖
  7. 飛び出せラジオ in 川辺二日市 2月1日(土)12:00から特別番組『飛び出せラジオ in 川辺…
  8. はごろもフーズ株式会社 鹿児島営業所長 佐野 友紀さん

最新の記事

  1. 4月29日の街角通信・プレゼントは! 
  2. 昭和からのメッセージ
  3. 4/23(水)は 春!真鯛釣りに挑戦&昭和遺産を巡る旅

海と日本プロジェクトin鹿児島