MBCラジオ

中学校の部活はどうすれば?

こんな相談が寄せられました。

「ぼくは4月から中学生になります。そこで、みちこ先生に相談です。部活は何がいいでしょうか?」

先ず「中学校の基本は勉強する所である」ということ。ここを忘れてはいけません。その上で、授業外の部活で何をするかということであって、絶対に本末転倒とならないように。

と、みちこ先生からのお言葉。

では外国ではどうしているのか?

外国の中学生は、部活を2つ3つと楽しんでいるそうです。1週間に1回くらい、それも短時間。多くの仲間と触れ合って、好きなことを楽しんでいるのです。

レクリエーションという感じですね!

日本の場合は、ずいぶん違うように思います。

日本には、最後は「全国大会」というシステムがありますね。地区予選、県大会、九州大会、そして全国大会。

特に体育系の部活に多くみられると思いますが、だから結果として、日本のスポーツが強いというところに貢献しているのかもしれませんね。

まずは、自分は将来何をしたいのか、一度深く考えてみることが必要です。

例えばその才能があり、小さい頃からクラブチームなどに所属していて、大きくなったらプロになると決めている。

中1から部活を一所懸命にやって、中学3年生になった時、第一志望校の合格ラインに殆ど手が届かないなんてこともあり得ますよね。

部活もしたい、勉強もきちんとやりたいという場合は?

両方とも見事にやりきった生徒も多いのですが、その場合、こういう生徒は自己管理がしっかり出来ています!!

なるほど、自己管理ですね。

第一志望校がはっきりしていて、それがトップ高校である場合、出席をあまりきちんと求めない勉強に差し支えない部活をお勧めします。

みちこ先生個人としては、「心身を錬磨し、礼節を尊び、信義を重んじて誠を尽くして自己の修練に努める」という教えがある剣道がおすすめです。

【昴インフォメーション】

昴の春のスクーリングが3月27日に開講します。現在の学年の重要単元のまとめと新学年の先取りで、4月に好スタートを切りましょう。

春のスクーリングから入学すると、入学金が20,000円割引の大きな特典があります。昴の教室にお急ぎください。

今週の放送はこちらから!

関連記事

  1. 高校・大学の新たな科目を作ってください!
  2. 11月26日の街角通信・プレゼントは!
  3. 2023年新年の抱負 その1
  4. 1月5日(金)のセットリスト
  5. 礼儀作法「敬語を中心とした言葉遣い」
  6. 1/29放送(猪俣 凡児 選)
  7. 飛行機雲…いずこへ🛫
  8. 今週は「#串良商業高校」の皆さんと!!

アーカイブ

PAGE TOP