I LOVE あいらじお

ダンスグループ「座敷わらし」

今週は小学生から中学生で構成されているダンスグループ「座わらし」の皆さんの

練習会場にお邪魔してきました。

私も何度かイベントでご一緒したことがある皆さんで、独特なダンスが印象的だったんです。

ゆみ先生に伺いました。

「心情」をダンスで表現するのをテーマにしていて、その世界観に引き込まれます。

もともとは自分がダンスでステージに上がるはずが、子ども達を教えることになり、

今に至っているゆみ先生。

小学生だけだったグループが、最近新しく中学生のチームも結成。

6月にはコンテストにも初挑戦するそうです。

いろんな経験を通して、自分を磨き、成長してほしいという想いもあります。

またいろんなジャンルのダンスを見ることで、新たに好きなダンスが見つかったり、挑戦できることも増えてきそうですね。

生徒3人にもお話を聞きました。

友達が踊ってる姿を見て始めた子や、これからコンテストを目指している子など、ダンスが好きな生徒さんが13人所属しているそうです。

これからの成長が楽しみです。

姶良市では6月30日にイオンタウン姶良であるイベントに出場予定だそうです。

興味のある方、見に行ってみてはいかがでしょうか?

関連記事

  1. 9月27日(金)のセットリスト
  2. 493 ラジオまわりの歌づくり・音づくり
  3. 9月20日(水)のセットリスト
  4. 2月27日(月)のセットリスト
  5. グァバ・ゼリー早速作ってみました🥰
  6. フリージア☺
  7. 439 ナイアガラ・サウンドあれこれ
  8. 喜入を一緒に盛り上げていきましょう! 喜入を一緒に盛り上げていきましょう!

最新の記事

  1. 4月1日(火)のセットリスト
  2. 「城山スズメ」オリジナル ポケット付きキーケースを1名様に!
  3. カゴシマガジン・カメラマンが発信する霧島の人々! 

海と日本プロジェクトin鹿児島