MBCラジオ

指宿枕崎線を沿線のモデルコース発信! 

行政・JR・地域の皆さんが共に取り組んでいるJR指宿枕崎線を生かしたまちづくりプロジェクトの取り組みをご紹介しました。

ご出演は、「JR指宿枕崎線を生かしたまちづくりプロジェクト」 事務局の中原 晋司さんでした。

プレゼントは、JR指宿枕崎線を生かしたまちづくりプロジェクト事務局から中原水産・かつ市の「枕崎かつおだし茶漬け」と「本枯れ黄金だし粉末」のセットを2名様へ!です。

昨年、発足したJR指宿枕崎線を生かしたまちづくりプロジェクトでは、開聞岳がキレイに見える駅の環境整備したり、地元の小学生が指宿枕崎線を利用して鹿児島中央駅で切符きりをしたりするお仕事体験ツアーを遂行したり、してきました。

今回プロジェクトの大きな動きとして、参加しているメンバーが指宿枕崎線を利用してお勧めするモデルコースを提案しています。コースは、「枕崎から指宿方面へ」と「指宿から枕崎へ」に分け14コースを列車を利用してめぐる、グルメや登山・絶景・温泉と様々な楽しみ方を提案しているそうです。列車で行くからこそ気づく見方やお酒に飲むことができる楽しさを満喫できるようです。是非、指宿枕崎線・モデルコースを利用してみてはいかがでしょうか!

モデルコースは、プロジェクト事務局の中原水産の鉄道事業部のWEBサイトにアップされています。その他QRコードを載せたチラシなどが各駅や観光案内所に置いてあるそうです。詳しくは、「指宿枕崎線モデルコース」で検索を!


関連記事

  1. 子豚ちゃん🐷
  2. 第34回 指宿市「IKEDAKOPAX」&周辺スポット
  3. 今週は「#鹿児島の未来を一緒に考える」をテーマにお送りしました!…
  4. 😎ジミちゃんチョイス(2023.07.31月‐0…
  5. 6月14日(水)のセットリスト
  6. 9月13日(金)のセットリスト
  7. 9月10日㈫のセットリスト
  8. ウルメイワシ🐟🍣

最新の記事

  1. 南薩の茶畑🍵💚
  2. 特設サイト「モビリティのミライ@かごしま」をオープンしました。
  3. プレーオフに課題残す敗戦 鹿児島レブナイズ 鹿児島レブナイズ

海と日本プロジェクトin鹿児島