MBCテレビ

鹿児島県内 新型コロナ感染者 新たに20人

鹿児島県内では、新型コロナウイルスの感染者が新たに20人発表されました。

感染が確認されたのは鹿屋市、錦江町、南大隅町の50代から80代の男性12人で、鹿屋市の飲食店「中華料理岩松」で発生したクラスター関連です。県は今月10日から24日の間に店を利用した人は、近くの保健所などに連絡するよう呼びかけています。

このほか、鹿児島市の20代から40代の男女5人と姶良市の50代女性と80代男性、垂水市の50代男性の感染も発表されました。このうち6人は27日までに確認された感染者の接触者です。

県内の感染者は累計966人となりました。療養者は87人で重症は2人です。

関連記事

  1. インフル増加で5保健所で警報級 コロナも2週連続増加
  2. 肝属郡東串良町 肝属川・けあらし
  3. 放送2000回選集・天文館のギター流し(鹿児島市)(1983)
  4. 屋久島町栗生・大川の滝
  5. 南大隅町・佐多岬灯台
  6. 2024/12/4放送 「ゴテ焼き特集」
  7. 鹿児島県 新型コロナ 新たに7人感染発表
  8. 新型コロナワクチン前倒し接種 鹿児島市は来月実施

最新の記事

  1. 物価高に負けない!ユニーク物産館
  2. 4/30(水)は「アクティビティ旅」&「シェアハウス事情2025」
  3. 4月30日(水)のセットリスト

海と日本プロジェクトin鹿児島