MBCテレビ

新型コロナ 鹿屋市で会食クラスター

鹿屋市の飲食店で県内で15例目となる新型コロナウイルスの感染者集団=クラスターが発生しました。県は午後6時から会見を開き、鹿屋市大姶良町の飲食店で県内15例目のクラスターが発生したと発表しました。

今月23日から26日までに確認された感染者は14人で、「中華料理岩松」での会食参加者9人、従業員2人、会食参加者の親族3人です。県は「中華料理岩松」を今月10日から24日の間に利用した人は近くの保健所などに連絡するよう呼びかけています。

なお、県内では26日新たに鹿児島市で4人、鹿屋市で11人、垂水市で1人、東京在住の1人のあわせて17人の感染が発表されました。
累計は946人で、医療機関などでの療養者は25日時点で84人、重症は1人です。

関連記事

  1. かごしま「働き方改革プラス共働き・共育て」推進企業の認定開始 ほ…
  2. 新型コロナ 新たに712人 10日ぶり前週を下回る
  3. 湧水町・雲海
  4. アスファルトとコンクリートの隙間で育つ「ど根性大根」
  5. 上塘アナ
  6. 上塘アナ
  7. ヘルシーメニューで健康な食卓に!“ブルーベリージャム”
  8. 火山の活動に注意を 2018年えびの高原硫黄山噴火

最新の記事

  1. 5月1日(木)のセットリスト
  2. 「城山スズメ」オリジナル【大きめファスナーポーチ】を1名様に!
  3. 😎ジミちゃんチョイス(2025.4.28月-2025.5.1木)😎

海と日本プロジェクトin鹿児島