MBCテレビ

新型コロナワクチン 18~64歳への大規模接種はじまる

鹿児島県が行っている新型コロナワクチンの大規模接種で、接種対象が拡大された18歳から64歳への接種が24日から始まりました。

大規模接種は当初、65歳以上に限っていましたが、予約者が定員を大幅に下回ったため、県は24日から対象者を「18歳から64歳」に拡大しました。

会場の鹿児島市のかごしま県民交流センターでは、「18歳から64歳」の枠で予約がとれた人たちが接種を受けに来ていました。

県の大規模接種の18歳から64歳の予約受付は、鹿児島会場、鹿屋会場ともに23日までで終了しています。

なお、各市町村が行うワクチン接種について、国は、希望者を対象に高齢者は7月までに、12歳から64歳までは11月までに、完了させる計画です。

関連記事

  1. 鹿屋中央高等学校 調理クラブ
  2. 「和牛日本一鹿児島」の統一ロゴマークを作成しました! ほか
  3. 【市町村別詳細】新型コロナ感染者1701人 2日連続最多更新 鹿…
  4. 豚バラとナスのとろけるステーキ
  5. 加治木くも合戦(加治木町)(1979)
  6. 3/2(日) 午前8時~「鹿児島マラソン2025」3時間半テレビ…
  7. 大島郡和泊町国頭・フーチャ
  8. スタートの春!新しい趣味見つけよう 最新体験スポット

最新の記事

  1. 「城山スズメ」オリジナル【大きめファスナーポーチ】を1名様に!
  2. 磯海水浴場アサリの放流・潮干狩り 鹿児島市(1990年)
  3. 5月1日(木)のセットリスト

海と日本プロジェクトin鹿児島