MBCテレビ

コロナ感染者15市町で確認 鹿児島県内は最多の158人

鹿児島県内では13日、新型コロナの感染者が158人確認され、3日連続で過去最多を更新しました。

◆8月13日 新規感染者 158人
・鹿児島市が95人
・喜界町と徳之島町が13人ずつ
・霧島市が6人
・伊仙町が4人
・日置市と鹿屋市が3人ずつ
・姶良市と東串良町が2人ずつ
・南さつま市、薩摩川内市、志布志市、大崎町、垂水市、天城町が1人ずつ
・県外からの11人(埼玉県、神奈川県在住の2人ずつ、兵庫県、山口県、東京都、愛知県、熊本県、広島県、千葉県在住の1人ずつ)

県内の感染者の累計は4989人となりました。

また、新たに1人の死亡が発表され、県内の死者は累計で42人になりました。

12日時点の療養者は598人で、うち酸素投与が必要な中等症は35人です。

関連記事

  1. 世界初の四輪自動車を所有 郡山町(1981)
  2. ふれあい防災教室 10月
  3. おぎおんさぁと曽我どんの傘焼き(平成2年)
  4. ふれあい防災教室 6月
  5. 新型コロナ 鹿児島県で新たに243人感染 死者の発表なし
  6. 炊飯器でスイッチオン!のチキンライス
  7. 9/11(水)は探訪 オリンピアンの母校&今注目のポッドキャスト…
  8. 大和村国直 宮古崎

最新の記事

  1. 5月1日(木)のセットリスト
  2. 「城山スズメ」オリジナル【大きめファスナーポーチ】を1名様に!
  3. 😎ジミちゃんチョイス(2025.4.28月-2025.5.1木)😎

海と日本プロジェクトin鹿児島