MBCテレビ

アストラゼネカ社製ワクチン接種始まる アレルギーの人など対象に

鹿児島県は2日から、イギリスのアストラゼネカ社製のワクチン接種を始めました。

県内のワクチン接種は、これまでアメリカのファイザー社とモデルナ社の2種類でしたが、これらのワクチンに含まれる「ポリエチレングリコール」と呼ばれる成分へのアレルギーなどで接種ができない人がいました。

このため、県は、この成分が含まれないアストラゼネカ社のワクチン接種を新たに始めることにし、2日、鹿児島市立病院でおよそ100人が1回目を接種しました。

予約の受け付けはすでに終わっていて、2回目の接種は11月27日に行われますが、県は、要望があればアストラゼネカ社のワクチン接種を今後も行うことを検討するとしています。

なお、県内のワクチン接種率は9月30日時点で、1回目が63.75%、2回目が54.19%となっています。

関連記事

  1. MBCふるさとプロジェクト 第1弾「伊仙町ウィーク」
  2. 新型コロナ 鹿児島県で新たに314人感染
  3. インフル増加で5保健所で警報級 コロナも2週連続増加
  4. 奄美市住用町神屋・タンギョの滝
  5. 薗田さん
  6. 鹿児島市・まん延防止延長 要請応じない場合は店名公表も 飲食店は…
  7. 屋久島町で新たに会食クラスター発生「消毒やマスク着用されず」
  8. 新型コロナ151人 新たなクラスター2件

最新の記事

  1. 創立40周年の吹奏楽団! 
  2. 6月29日(日)開催 メットライフ生命マネースクール『今日から行動が変わる今こそ始めたい!「お金の育て方」新常識』参加無料&お土産付き♪
  3. まちの演奏会 厚地麻美さん

海と日本プロジェクトin鹿児島