MBCテレビ

新型コロナ 鹿児島県内68人感染 2日ぶりに前週下回る

鹿児島県内では15日、新型コロナウイルスの感染者が新たに68人発表されました。
先週土曜より2人少なく、2日ぶりに前の週の同じ曜日を下回りました。

(医療圏別内訳)
鹿児島 33人
南薩 11人
川薩 7人
姶良・伊佐 6人
熊毛 5人
曽於 3人
肝属 1人
出水 1人
奄美 1人

県内の感染者は累計で44万3237人となりました。
亡くなった人の発表はなく、県内でこれまでに亡くなった人は、890人のままです。

15日時点で医療機関に入院中が51人(前日比−7人)、宿泊施設に入所中が32人(前日比+3人)、自宅療養などが212人(前日比+8人)です。
重症者はおらず、酸素投与が必要な中等症は2人です。

病床使用率は6.3%、重症者用病床の使用率は0%です。

関連記事

  1. 大島郡喜界町志戸桶・志戸桶ビーチ
  2. 南さつま市坊津町秋目・沖秋目島
  3. 新型コロナ 鹿児島県で新たに319人
  4. 新型コロナ 鹿児島県内新たに282人感染 先週を112人下回る …
  5. 島おこしヨットレース 三島村(平成2年)
  6. 大将季
  7. 薩摩に伝わる新年の伝統行事・破魔投げ 鹿児島市・加治木町(198…
  8. 新型コロナ 鹿児島県で新たに318人 13日連続で前週下回る

最新の記事

  1. 国際ソロプチミストオンライン鹿児島チャリティー事業「古澤巌with RENTARO 室内オーケストラ九州コンサート」
  2. たくちゃん
  3. 上塘アナ

海と日本プロジェクトin鹿児島