MBCテレビ

新型コロナ 県内で新たに47人 医療機関クラスターも

鹿児島県は5日、新型コロナウイルスの感染者が新たに47人発表され、出水市の医療機関では新たなクラスターが発生しました。

クラスターが発生したのは出水市の医療機関です。5日までに、職員1人と入院患者20人の30代から90代の男女あわせて21人の感染が確認されています。

県は医療機関を公表していませんが、出水市総合医療センターは、クラスターが発生し患者17人が感染したと公表しました。ベッド数261床の総合病院で、クラスター発生を受け、現在、感染対策本部を立ち上げ、職員などのPCR検査を進めています。

県内では5日、出水市で21人、霧島市で7人、鹿児島市で5人、曽於市で4人、志布志市で3人、湧水町、南さつま市で2人ずつ、阿久根市、薩摩川内市、奄美市で1人ずつのあわせて47人の感染が確認されました。1日の感染者数が40人を超えたのは先月21日以来、15日ぶりです。

このうち21人が、5日に発表された医療機関クラスター、3人が県高校総体クラスター、2人が日置市の会食クラスター、1人が鹿児島市の飲食店クラスター関連です。

これで県内の感染者の累計は、3482人となりました。

4日時点で、医療機関などでの療養者は242人、うち3人が重症、29人が酸素投与が必要な中等症です。

関連記事

  1. 新型コロナ 県内で新たに5人
  2. コロナ収束願い一斉花火 鹿児島県内でも8か所で打ち上げ
  3. 新型コロナ 鹿児島県内は2日連続 感染者発表なし
  4. 新型コロナ感染者 県内5人発表
  5. 放送2000回選集・奄美の巡回診療船(瀬戸内町)(1969)
  6. 阿久根市脇本・脇本海水浴場
  7. 新型コロナ感染発表 11日連続なし
  8. 新型コロナ 鹿児島県内で14人感染確認 奄美市の飲食店公表

最新の記事

  1. 4月29日(火)のセットリスト
  2. 「城山スズメ」オリジナル【大きめファスナーポーチ】を1名様に!
  3. 創立40周年の吹奏楽団! 

海と日本プロジェクトin鹿児島