MBCテレビ

鹿児島市 飲食店でクラスター

鹿児島市は2日、市内の飲食店で新型コロナウイルスの新たな感染者集団=クラスターが発生したと発表しました。県内で41例目のクラスターです。

鹿児島市によりますと、新たなクラスターは市内の飲食店で発生し、2日までに従業員3人、客6人のあわせて9人の感染が確認されています。

従業員はマスクを着けていましたが、換気が不十分で、テーブルなどにアクリル板はなかったということです。店が客の名簿をつくっていたため、店名は公表しないとしています。

関連記事

  1. 新型コロナ感染者 鹿児島県内57日ぶり30人超
  2. 4/19(水)は 桜島ウエストコースト&作曲家・吉俣良の現場&お…
  3. 第2、第3波への備えも 新型コロナ対策等に82億円 鹿児島県補正…
  4. 南九州市知覧町郡・池之河内製鉄遺跡
  5. 正月の風景選集・新しい年がスタート 鹿児島市(1964)
  6. 鹿児島県内各地 新型コロナのワクチン接種に向けた動き
  7. 「鹿児島県技術職オンライン現場説明会」参加者募集中 ほか
  8. MBCテレビ 新番組「MBCごごナウ」9/30(月)スタート

最新の記事

  1. 4月29日(火)のセットリスト
  2. 「城山スズメ」オリジナル【大きめファスナーポーチ】を1名様に!
  3. 創立40周年の吹奏楽団! 

海と日本プロジェクトin鹿児島