MBCテレビ

新型コロナ 鹿児島県内で新たに23人発表

鹿児島県内では23日、新型コロナウイルスの感染者が新たに23人発表されました。

感染が確認されたのは、鹿児島市で6人、薩摩川内市で5人、出水市で3人、鹿屋市で4人、日置市で1人、阿久根市で1人、南九州市で1人、霧島市で1人、奄美市で1人のあわせて23人です。
このうち15人はこれまでに確認された感染者の接触者で、残る8人は感染経路を調査中です。

県内の感染者の累計は、3131人となりました。22日時点で医療機関などでの療養者は379人、うち重症が1人、酸素投与が必要な中等症が69人です。

関連記事

  1. 2024年特選集①国鉄宮之城線最後の日 薩摩町(1987)
  2. 3回目加速へ 18〜39歳の大規模接種 予約開始
  3. 12/1(金)夕方5時ごろ~『Nスタ』で垂水市の千本イチョウ園を…
  4. 新型コロナ 鹿児島県内 4日連続で感染発表なし
  5. 史跡守る大隅史談会(昭和56年)
  6. 【市町村別詳細】新型コロナ 鹿児島県内 新たに497人
  7. 体育祭など延期を通知 県教委「重点措置」3市の県立校に
  8. 「今こそ鹿児島の旅」4月28日まで延長

最新の記事

  1. 4月8日(火)のセットリスト
  2. 「城山スズメ」オリジナル スマホポシェットを1名様に!
  3. かごしま深海魚研究会のキャンペーン! 

海と日本プロジェクトin鹿児島