MBCテレビ

鹿児島市・霧島市 時短要請2週間延長 県の感染警報を維持

新型コロナの感染拡大が続く中、鹿児島県は独自に発表している「感染拡大警報」を維持し、鹿児島市と霧島市では飲食店の営業時間短縮要請を2週間延長することを決めました。

県は20日午後の対策本部会議で感染状況を分析しました。今月7日に警戒基準を「ステージ3」の感染者急増に引き上げ、独自の感染拡大警報を発表しましたが、その後の2週間も感染者は「高止まりしている」として、いずれも維持することを決めました。

そして、県内5つの市と町の飲食店に今月23日まで要請している営業時間短縮については、鹿児島市と霧島市については来月6日まで2週間延長することを決めました。奄美市、和泊町、知名町については23日で解除します。

なお、時短要請に応じた飲食店に支払われる協力金のうち、今月10日から23日までの要請に応じた3市2町の飲食店について、県は来月1日から7月16日まで申請を受け付け、6月中旬から支給すると発表しました。申請方法などは来月1日午後1時に県のホームページに掲載する予定です。鹿児島市と霧島市の2週間の延長分の協力金については「後日お知らせする」としています。

また、20日の対策本部会議では、新型コロナの感染者に対応する病床数を現在の378床から397床へ、宿泊療養施設を587室から762室に増やすことも決まりました。

関連記事

  1. 長寿の夫婦と長寿の牛 有明町(平成2年)
  2. 新型コロナ 鹿児島県で新たに290人
  3. 新型コロナ 鹿児島市で新たに5人感染確認
  4. 【市町村別】新型コロナ 鹿児島県内新たに343人 3日ぶり前週下…
  5. 新型コロナ 鹿児島県内で新たに40人感染確認 1日あたり過去最多…
  6. 新型コロナワクチン 今後の接種スケジュールは
  7. 新型コロナ1週間で488人 前週を171人上回る
  8. オミクロン対応ワクチン 鹿児島市は20日から予約開始

最新の記事

  1. 4月29日(火)のセットリスト
  2. 「城山スズメ」オリジナル【大きめファスナーポーチ】を1名様に!
  3. 創立40周年の吹奏楽団! 

海と日本プロジェクトin鹿児島