MBCテレビ

新型コロナ感染者 鹿児島県内で新たに34人

鹿児島県内では15日、新型コロナウイルスの感染者が新たに34人発表されました。

感染が確認されたのは、10歳未満から70代の男女あわせて34人です。
自治体別では、鹿児島市17人、霧島市5人、枕崎市3人、南九州市、姶良市、鹿屋市でそれぞれ2人、志布志市、屋久島町、与論町でそれぞれ1人です。

このうち、1人が霧島市の事業所で起きた県内31例目の感染者集団=クラスター関連、2人は霧島市の飲食店での県内34例目のクラスター関連です。
これで県内の感染者の累計は2842人となりました。

14日時点での医療機関などでの療養者は434人で、うち重症は2人、酸素投与が必要な中等症は64人です。

関連記事

  1. 人懐っこいイノシシ 内之浦町(1983)
  2. 全国知事会で塩田知事「1000人未満でも職場接種可能に」
  3. たくちゃん
  4. 湧水町・雲海
  5. 火山の活動に注意を 2018年えびの高原硫黄山噴火
  6. 鹿児島市立の小・中・高校 4月22日から5月6日まで休校
  7. 新型コロナ感染者 新たに157人 クラスター相次ぐ
  8. 塩田知事「まん延防止」要請視野 会見要旨

最新の記事

  1. 【6月15日 締切】2025年度三州倶楽部 海外研修助成事業 研修生募集
  2. たくちゃん
  3. 上塘アナ

海と日本プロジェクトin鹿児島