MBCテレビ

新型コロナ 1日過去最多の61人 新たなクラスターも

鹿児島県内では12日、新型コロナの感染者が過去最多となる61人発表されました。

感染が確認されたのは、鹿児島市で29人、霧島市で11人など、県内の10歳未満から70代までの男女61人で、1日の感染者の最多を更新しました。
県内の感染者の累計は2710人、医療機関などでの療養者は399人、重症は4人、中等症は47人です。

また、県は霧島市の飲食店「iBee」で新たな感染者集団=クラスターが発生したと発表しました。12日までに21人の感染が確認されています。県は、先月27日から5月3日までの利用者に、もよりの保健所の受診・相談センターに連絡するよう呼びかけています。

関連記事

  1. 福を呼ぶ小正月の行事「メンドン」 山川町(1985)
  2. 豪華客船「キャンベラ」号が初寄港 鹿児島市(1980)
  3. 新型コロナ 新たに2人確認 累計277人に
  4. 健康守る甑島の保健婦さん 上甑村(1988)
  5. 大島郡大和村国直・宮古崎
  6. 新型コロナ 鹿児島県内で新たに3人
  7. 垂水高等学校 生活デザイン科
  8. 阪神・淡路大震災から30年 専門家「現代の新たな不安も」 鹿児島…

最新の記事

  1. ソラマメ~~~💚
  2. ネモフィラ💜
  3. レギュラーシーズン最終戦でプレーオフ初戦ホーム開催決める B2鹿児島レブナイズ 鹿児島レブナイズ

海と日本プロジェクトin鹿児島