MBCテレビ

新型コロナ 鹿児島県内新たに1016人 79日ぶり1000人超える

鹿児島県内では10日、新型コロナウイルスの感染者が新たに1016人発表されました。

(医療圏別の内訳)
鹿児島441人
姶良・伊佐196人
肝属139人
南薩90人
出水40人
曽於37人
奄美35人
川薩29人
熊毛9人

先週の土曜日より483人多く、6日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。
新たな感染者数の発表が1日で1000人を超えたのは、9月22日以来、79日ぶりです。鹿児島県内の感染者は、累計で32万8023人です。
死亡した人の発表は無く、これまでに亡くなった人は合わせて565人です。

10日時点で医療機関に入院している人は、前の日より22人多い326人、宿泊施設に入所している人は、前の日より33人多い419人、自宅などで療養している人は、前の日より142人多い2095人です。
重症者は1人で、酸素投与が必要な中等症は27人です。
病床の使用率は33.7%で、重症者用の病床の使用率は4%となっています。

関連記事

  1. 世界一の九州が始まる!『鹿児島発!イタリア伝統菓子に挑む』1/1…
  2. 給付金10万円の申請書を鹿児島市が発送 来月中旬から給付
  3. 新型コロナ感染 鹿児島県内で新たに2人
  4. 留学生たちの正月・短大生が新春茶会 鹿児島市(1988)
  5. 上塘アナ
  6. 岩﨑アナ
  7. 暑さを乗り切る!辛さ爽快!スパイシー夏グルメ
  8. 2024年日本民間放送連盟賞「ラジオ生ワイド番組」「青少年向け番…

最新の記事

  1. 4月29日(火)のセットリスト
  2. 「城山スズメ」オリジナル【大きめファスナーポーチ】を1名様に!
  3. 創立40周年の吹奏楽団! 

海と日本プロジェクトin鹿児島