MBCテレビ

新型コロナ 鹿児島県で944人感染 7日連続で前週上回る 2人死亡

鹿児島県内では11日、新型コロナウイルスの感染者が新たに944人と2人の死亡が発表されました。

(医療圏別)
鹿児島 402人
姶良・伊佐 182人
肝属 108人
南薩 97人
出水 53人
曽於 29人
奄美 38人
川薩 25人
熊毛 10人

先週日曜より481人多く、7日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。11日は2人の死亡も発表されました。亡くなった人の累計は567人です。

11日時点で、医療機関に入院している人は前の日より8人多い334人、
宿泊施設に入所している人は前の日より34人多い453人、
自宅などで療養している人は前の日より158人多い2253人です。
重症者は3人で、酸素投与が必要な中等症は26人です。
病床の使用率は36.3%で、重症者用の病床の使用率は12%となっています。

関連記事

  1. 指宿市西方
  2. 住民総参加の青空市場 大繁盛(大崎町)(1980)
  3. 農園で見つけたピンクのハート
  4. 新型コロナ 6月以降の死者231人 年代別では初めて10代と10…
  5. 存続の願い込めて「南薩線の歌」できる 鹿児島市(1983)
  6. 【防災・私の提言】鹿児島大学 井村隆介准教授~地震~
  7. 3/27(水)は特集 ラーメン店のサイドメニュー&長渕剛 母校で…
  8. 鹿児島県職員採用試験(民間企業等職務経験者対象) など

最新の記事

  1. 「城山スズメ」オリジナル【大きめファスナーポーチ】を1名様に!
  2. 野に咲く花たち🌼🌺🌸
  3. ユリの花🥰

海と日本プロジェクトin鹿児島