MBCテレビ

新型コロナ 新たに3023人感染 4か月ぶり3000人超 鹿児島県

鹿児島県内で27日に発表された新型コロナウイルスの感染者数は、4か月ぶりに3000人を超えました。
27日の県内の感染者数は3023人で、先週火曜より875人多く、23日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。

1日の感染者の発表人数が3000人を超えたのは今年8月31日以来、およそ4か月ぶりです。

(医療圏別内訳)
鹿児島 1292人
姶良・伊佐 495人
肝属 446人
南薩 216人
川薩 172人
曽於 137人
出水 119人
奄美 107人
熊毛 39人

27日は新たに2人の死亡も発表され、これまでに亡くなった人はあわせて593人となりました。

27日現在、県内で医療機関に入院している人は772人(前日比+38人)、宿泊施設に入所している人は908人(+3人)、自宅などで療養している人は6426人(+421人)となっています。
重症者は6人、酸素投与が必要な中等症は91人です。27日時点の県内の病床使用率は61.6%(+3.6)で、重症者用の病床使用率は20.7%(+6.9)です。

関連記事

  1. 奄美復帰70周年記念ウィーク②奄美から集団就職(1971・197…
  2. 大島郡与論町古里・大金久海岸
  3. MBCパーソナリティが愛する 地元を案内します。
  4. 海に情熱!おいしい宝を食卓へ
  5. 鹿児島県 年末年始の発熱相談
  6. 七夕の行事(鹿児島市)(1982)
  7. 新型コロナ 鹿児島市で新たに9人 県合計107人に
  8. 旨味ギュ~! モ~絶品 かごしま牛肉最前線

最新の記事

  1. 4月29日(火)のセットリスト
  2. 「城山スズメ」オリジナル【大きめファスナーポーチ】を1名様に!
  3. 創立40周年の吹奏楽団! 

海と日本プロジェクトin鹿児島