MBCテレビ

新型コロナ感染者 鹿児島県内 新たに387人

鹿児島県内では11日、新型コロナウイルスの感染者が新たに387人発表されました。先週の金曜日より205人多く、4日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。

(医療圏別詳細)
鹿児島 216人
姶良・伊佐 56人
出水 31人
肝属 27人
曽於 19人
川薩 14人
南薩 13人
奄美 9人
熊毛 2人

鹿児島県内の感染者は累計で31万1948人です。また、1人の死亡も発表され、これまでに亡くなった人は合わせて553人です。

11日時点で医療機関に入院している人は、前の日より6人多い143人、宿泊施設に入所している人は前の日より19人多い202人、自宅で療養している人などは前の日より89人多い1047人です。重症者は2人、酸素投与が必要な中等症は11人です。
病床の使用率は20・5%で、重症者用の病床の使用率は8・0%です。

関連記事

  1. 新型コロナ 鹿児島県内104人 塩田知事「まん延防止重点措置 国…
  2. 新型コロナ 鹿児島県内新たに477人(市町村別詳細)
  3. 春の火災予防運動で防火訓練 牧園町・鹿児島市(1986)
  4. 曽於市財部町 桐原の滝
  5. 新型コロナ420人感染 鹿児島市196人・龍郷町25人
  6. いんげん
  7. 薩摩川内市入来町浦之名・践祚(せんそ)の滝
  8. 新型コロナ 鹿児島県内で新たに3人感染確認

最新の記事

  1. 「城山スズメ」オリジナル ポケット付きキーケースを1名様に!
  2. アケビ💜
  3. お世話になりました~からのお世話になります🚒

海と日本プロジェクトin鹿児島