MBCテレビ

新型コロナ 鹿児島県で新たに1959人 27日ぶりに前週下回る

鹿児島県内では31日、新型コロナウイルスの感染者が新たに1959人発表されました。

(医療圏別の内訳)
鹿児島 818人
姶良・伊佐 298人
肝属 282人
南薩 188人
奄美 124人
曽於 95人
川薩 74人
出水 67人
熊毛 13人

先週の土曜日より349人少なく、27日ぶりに前の週の同じ曜日を下回りました。県内の感染者は累計で36万7035人です。

また、新たに2人の死亡も発表され、これまでに亡くなった人は合わせて606人となりました。

31日現在、医療機関に入院している人は896人(前日比+54人)、
宿泊施設に入所している人は886人(−35人)、
自宅などで療養している人は7347人(−48人)です。
重症者は7人、酸素投与が必要な中等症は114人です。
病床の使用率は67.6%で、重症者用の病床の使用率は24.1%です。

関連記事

  1. 霧島市が「キャンセルワクチン」対応示す
  2. 新型コロナ 鹿児島県内83人感染 前週より30人減少 死者なし
  3. 未来へ伝える音楽のチカラ。~第44回霧島国際音楽祭~
  4. 忠元公園の桜(1990)忠元公園桜まつり(1986)旧大口市
  5. 大将季
  6. たくちゃん
  7. コロナワクチン3回目接種券 鹿児島市で発送始まる
  8. 奄美市笠利町喜瀬・崎原ビーチ

最新の記事

  1. 「城山スズメ」オリジナル【大きめファスナーポーチ】を1名様に!
  2. 磯海水浴場アサリの放流・潮干狩り 鹿児島市(1990年)
  3. 5月1日(木)のセットリスト

海と日本プロジェクトin鹿児島